突撃キャンプだぁ!! 晴天だぁ!!ん・雪???
2018_03_24~25
今日は、快晴な青空!!
こんな日は、外であそびた~~~い!!
でも、朝から野暮用が・・・(ーー゛)。
何だかんだで昼近くになりました。
さぁ~~~て、これから今日は ど~~~しようかなぁ・・・・・・???
と・悩んでいるふりをしながら・・・・・ヽ( ̄▽ ̄)ノ。
天気もすっごくいいので、突撃キャンプだぁ!!
って、ことになりました...(((;^^)。
ちょっと、たくらんでいたのも有りましたが・・・・。(笑)(笑)
はい!!
そ~~~と決まれば、すぐ出発!!
天気もいいし、夜になったら 綺麗な星が見られる場所がいいなぁ~~~!
ってことで、車を走らせますよ(^_^)V。
おっと、その前にコンビニに立ち寄って、コーヒーでも・・・・。
あっ!!
\(◎o◎)/\(◎o◎)/\(◎o◎)/
SORAのおばちゃんだぁ。
出撃前に、見られた(^^;)!!
バレたかなぁ?
(笑)(笑)
まぁ、いいかぁ...(((;^^)。しゅっぱ~~~つ!!
途中の道の駅2ヶ所に立ち寄りながら、買出しをすませて。

↑↑↑道の駅 東和とさくらの郷
キャンプ場の上り口付近にある 湧き水です。
今回の飲料水・確保!!

ここのキャンプ場には、3ヶ所もの湧き水が出ている場所があります。
まだ、水道が使えないので・・・。(←冬の間は、止められちゃうんだよ。凍結防止)
さぁ、到着!!
本日の別荘地は、ここで~す(*^_^*)。

広い!!
さぁ、さっさと別荘完成させなきゃ!!


ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ざっと・こんな感じで~す!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
我ながら・ご立派な 別荘!!
それにしても、天気がいいなぁ(*´∀`*)。
まさに、キャンプ日和!!
今回は、場所は明かしませんよ。分かる人にはわかると思いますが♪~( ̄ε ̄;)。
そして、トイレは下にあります。
こんな感じ↓↓↓。


ぼっとん・トイレだけど綺麗。
反対側にも、トイレと炊事場がありますが。こっちの方がトイレは綺麗なので(^^;)。
それじゃ、さっきの湧き水でコーヒータイムとしますかぁ(^_-)-☆。


天気もいいし、ちょっと風が強いかなぁ???
でも、景色も最高の眺めだし・・・・。
究極の贅沢コーヒータイムですよ(*^_^*)。

かまども、ここにはあるので 夜には ファイヤー!!ですね(^_^;)。
とりあえず、薪 集めをしておきます。
少しのんびりしながら コーヒータイムと薪集めが終わったら
お風呂にでも行って来ますかぁ(^_-)-☆。
このお風呂も、ちょっと紹介したくないぐらい いい場所でした(^^)。
ど~~~う、考えても
何で???こんな、山ん中に???
こんな、場所が???
って感じなんです!!
ん~~~、今回は外観は出しません。
お庭のみ、お見せしましょう(^^;)。


ピザ焼き用かまどまで、お庭にあるんです。
凄いんですよ(^∧^)!!
あっ!
ここ、日帰り入浴料¥400なんです。
中に入ると、休憩が出来る場所があったり 漫画本が並んでいたり
とにかく、綺麗に整理されていて気持ちがよくなります。

そして、そして肝心のお風呂は・・・・。
とにかく、ここも綺麗!!

なにがいいって・・・。
ここのお風呂・中に入ってみてビックリ


湯気で見えるかなぁ???
湯船が 2つあるんです。
↓↓↓


ん~~~~!!
ヤバイ(lll ̄□ ̄)。
ここに・泊まりたい・・・・・・。
さっき、別荘建ててきたばっかりなのに・・・・・(>_<)。
なんと言うことか・・・。
ここ・こんなに凄くいい所だとは 知らなかった~~~!!
キャンプ・やめて今日はここに・・・・・・。
な~~~んて、いまさら言えない\(__ )。
また、今度・お忍びで・・・・・(^^;)。
ん~~~。
なんか、キャンプよりも・・・・・。
心が~~~~!!
お風呂に向いている~~~~よ(^-^;。
はい!
気をとりなおします!!
今回は、ゆっくりいいお湯を楽しませて頂きました。
結構、長湯してましたねヽ( ̄▽ ̄)ノ。
さぁ、さっさとキャンプ場に戻って ビールだぁ!!
かんぱ~~~い!!

もう、すっかり暗くなってしまいました(#´Д`#)。
今晩は、お鍋です!!

湯上りに あつあつの、お鍋にビール!!
最高!!(^_-)-☆
〆には、うどんも投入しちゃいます。
ベーコンまで焼いちゃったりなんかしてます!!



そして、肝心のファイヤー!!
なんと、写真撮り忘れてしまった・・・・(@_@;)。
風が冷たかったから、焚き火の温かさが気持ち良かったのに・・・・・。
しかも、結構豪快にやっていたんだけどなぁ・・・・・。
あ~~ぁ残念・残念(=_=;)!!
やっぱり、まだ さっきのお風呂に惑わされているかなぁ(^^;)???
寒さに、負けずと ホットウィスキーを飲みながら
夜空を見上げると、星空が!!
と 言いたいんだけど・・・・(ノ´Д`)。
↓↓↓これ・月の光がちょっとだけ・・・・(=_=;)。

曇っている~~~~!!
なんで???
昼間は、あんなに天気が良かったのに???
天気予報も、土日は晴れって言っていたのに!!
そして、今回は 貸切でこのキャンプ場が 使える~~~!!
と・思っていたのに
1組・夕方 お風呂から戻った時に 来ちゃったんですよね~...(((;^^)。

奥の方に 明かりがちょっとだけ見えるのが その方達なんです。
とりあえず、お鍋もファイヤーの儀式も終わったし
寒いから、テントにこもって はい!
飲みなおします(^_-)-☆。
テントの中は、ぬくぬく じゃん!!
あったかい(^_^)V。

なぁ~んて、飲んでいるうちにいつの間にか寝てしまいました(^^;)。
夜中、寝袋の中が暑くて なんどか もぞもぞしながら寝ていたら・・・・。
朝起きてから おねえちゃんに、ママ寝相悪すぎ!!
と、怒られる始末(-_-;)。
ちょっと、反省m(_ _)m。
そろそろ、起きよう。と思い、外に出て ビックリ!!
えっ
?
なにがおきた???


一面・真っ白!!
なんで???
天気予報は、晴れ
だったはず・・・・・ヽ( ̄▽ ̄)ノ。
これじゃぁね~~~┐(´~`;)┌。
星なんか見られるはずないじゃん!!
って、ことなので。
とりあえず、コーヒーでも淹れますかぁ(^_^;)。

寒いから、焚き火も・・・・。

テントの雪下ろししなきゃね(^^;)。
そのうちに、日差しが出てきたら乾くでしょ!!

コーヒーでこの雪に ”かんぱ~~~い”

昨日の残りのお鍋にご飯を入れて、雑炊にして温まります。


いただきます!!
う~~~!!あったまる~~~(*^_^*)。
それにしても、ビックリだなぁ。
昨日は、あんなに天気が良かったのに・・・・。
朝起きたら、真っ白って・・・(^^;)。
ど~うなってんの???
朝食後、見晴台まで 散歩です!!
と~~~くに見えるのが見晴台。

したから見るとこんな感じ↓↓↓

そうこうしているうちに、日差しが出てきて
テントも乾いてきましたヽ(=´▽`=)ノ。

気が付いたら、お隣さん達は すでにお帰りになられていたようでした(^^;)。
きっと、寒かったんだろうなぁ。
ずいぶんと、軽装だったようだから・・・♪~( ̄ε ̄;)。
さっきまでの雪は何???
ですよね~~~。
それじゃ、撤収!!


来た時よりも、綺麗にして帰りますよ。
この景色を見て この場所が分かる人は 以前来たことがある人かなぁ???
今回は、秘密 です!!
満天の星空の写真が撮れるまで、場所は内緒じゃ!!
次回・この場所で星空が見られたら 場所を明かします!!
いい写真が撮りた~い!!
なので、内緒にしておきますね(^_-)-☆。
今回も、長々とブログお付き合い ありがとうございましたm(_ _)m。
それでは、またどこかで・・・・・。
P.S 帰りに湧き水を汲んで帰ります(*^_^*)。
名水ですよ!!

今日は、快晴な青空!!
こんな日は、外であそびた~~~い!!
でも、朝から野暮用が・・・(ーー゛)。
何だかんだで昼近くになりました。
さぁ~~~て、これから今日は ど~~~しようかなぁ・・・・・・???
と・悩んでいるふりをしながら・・・・・ヽ( ̄▽ ̄)ノ。
天気もすっごくいいので、突撃キャンプだぁ!!
って、ことになりました...(((;^^)。
ちょっと、たくらんでいたのも有りましたが・・・・。(笑)(笑)
はい!!
そ~~~と決まれば、すぐ出発!!
天気もいいし、夜になったら 綺麗な星が見られる場所がいいなぁ~~~!
ってことで、車を走らせますよ(^_^)V。
おっと、その前にコンビニに立ち寄って、コーヒーでも・・・・。
あっ!!
\(◎o◎)/\(◎o◎)/\(◎o◎)/
SORAのおばちゃんだぁ。
出撃前に、見られた(^^;)!!
バレたかなぁ?
(笑)(笑)
まぁ、いいかぁ...(((;^^)。しゅっぱ~~~つ!!
途中の道の駅2ヶ所に立ち寄りながら、買出しをすませて。
↑↑↑道の駅 東和とさくらの郷
キャンプ場の上り口付近にある 湧き水です。
今回の飲料水・確保!!
ここのキャンプ場には、3ヶ所もの湧き水が出ている場所があります。
まだ、水道が使えないので・・・。(←冬の間は、止められちゃうんだよ。凍結防止)
さぁ、到着!!
本日の別荘地は、ここで~す(*^_^*)。
広い!!
さぁ、さっさと別荘完成させなきゃ!!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ざっと・こんな感じで~す!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
我ながら・ご立派な 別荘!!
それにしても、天気がいいなぁ(*´∀`*)。
まさに、キャンプ日和!!
今回は、場所は明かしませんよ。分かる人にはわかると思いますが♪~( ̄ε ̄;)。
そして、トイレは下にあります。
こんな感じ↓↓↓。
ぼっとん・トイレだけど綺麗。
反対側にも、トイレと炊事場がありますが。こっちの方がトイレは綺麗なので(^^;)。
それじゃ、さっきの湧き水でコーヒータイムとしますかぁ(^_-)-☆。

天気もいいし、ちょっと風が強いかなぁ???
でも、景色も最高の眺めだし・・・・。
究極の贅沢コーヒータイムですよ(*^_^*)。
かまども、ここにはあるので 夜には ファイヤー!!ですね(^_^;)。
とりあえず、薪 集めをしておきます。
少しのんびりしながら コーヒータイムと薪集めが終わったら
お風呂にでも行って来ますかぁ(^_-)-☆。
このお風呂も、ちょっと紹介したくないぐらい いい場所でした(^^)。
ど~~~う、考えても
何で???こんな、山ん中に???
こんな、場所が???
って感じなんです!!
ん~~~、今回は外観は出しません。
お庭のみ、お見せしましょう(^^;)。


ピザ焼き用かまどまで、お庭にあるんです。
凄いんですよ(^∧^)!!
あっ!
ここ、日帰り入浴料¥400なんです。
中に入ると、休憩が出来る場所があったり 漫画本が並んでいたり
とにかく、綺麗に整理されていて気持ちがよくなります。


そして、そして肝心のお風呂は・・・・。
とにかく、ここも綺麗!!
なにがいいって・・・。
ここのお風呂・中に入ってみてビックリ


湯気で見えるかなぁ???
湯船が 2つあるんです。
↓↓↓

ん~~~~!!
ヤバイ(lll ̄□ ̄)。
ここに・泊まりたい・・・・・・。
さっき、別荘建ててきたばっかりなのに・・・・・(>_<)。
なんと言うことか・・・。
ここ・こんなに凄くいい所だとは 知らなかった~~~!!
キャンプ・やめて今日はここに・・・・・・。
な~~~んて、いまさら言えない\(__ )。
また、今度・お忍びで・・・・・(^^;)。
ん~~~。
なんか、キャンプよりも・・・・・。
心が~~~~!!
お風呂に向いている~~~~よ(^-^;。
はい!
気をとりなおします!!
今回は、ゆっくりいいお湯を楽しませて頂きました。
結構、長湯してましたねヽ( ̄▽ ̄)ノ。
さぁ、さっさとキャンプ場に戻って ビールだぁ!!
かんぱ~~~い!!
もう、すっかり暗くなってしまいました(#´Д`#)。
今晩は、お鍋です!!

湯上りに あつあつの、お鍋にビール!!
最高!!(^_-)-☆
〆には、うどんも投入しちゃいます。
ベーコンまで焼いちゃったりなんかしてます!!



そして、肝心のファイヤー!!
なんと、写真撮り忘れてしまった・・・・(@_@;)。
風が冷たかったから、焚き火の温かさが気持ち良かったのに・・・・・。
しかも、結構豪快にやっていたんだけどなぁ・・・・・。
あ~~ぁ残念・残念(=_=;)!!
やっぱり、まだ さっきのお風呂に惑わされているかなぁ(^^;)???
寒さに、負けずと ホットウィスキーを飲みながら
夜空を見上げると、星空が!!
と 言いたいんだけど・・・・(ノ´Д`)。
↓↓↓これ・月の光がちょっとだけ・・・・(=_=;)。
曇っている~~~~!!
なんで???
昼間は、あんなに天気が良かったのに???
天気予報も、土日は晴れって言っていたのに!!
そして、今回は 貸切でこのキャンプ場が 使える~~~!!
と・思っていたのに
1組・夕方 お風呂から戻った時に 来ちゃったんですよね~...(((;^^)。

奥の方に 明かりがちょっとだけ見えるのが その方達なんです。
とりあえず、お鍋もファイヤーの儀式も終わったし
寒いから、テントにこもって はい!
飲みなおします(^_-)-☆。
テントの中は、ぬくぬく じゃん!!
あったかい(^_^)V。
なぁ~んて、飲んでいるうちにいつの間にか寝てしまいました(^^;)。
夜中、寝袋の中が暑くて なんどか もぞもぞしながら寝ていたら・・・・。
朝起きてから おねえちゃんに、ママ寝相悪すぎ!!
と、怒られる始末(-_-;)。
ちょっと、反省m(_ _)m。
そろそろ、起きよう。と思い、外に出て ビックリ!!
えっ

なにがおきた???


一面・真っ白!!
なんで???
天気予報は、晴れ

これじゃぁね~~~┐(´~`;)┌。
星なんか見られるはずないじゃん!!
って、ことなので。
とりあえず、コーヒーでも淹れますかぁ(^_^;)。

寒いから、焚き火も・・・・。

テントの雪下ろししなきゃね(^^;)。
そのうちに、日差しが出てきたら乾くでしょ!!

コーヒーでこの雪に ”かんぱ~~~い”

昨日の残りのお鍋にご飯を入れて、雑炊にして温まります。


いただきます!!
う~~~!!あったまる~~~(*^_^*)。
それにしても、ビックリだなぁ。
昨日は、あんなに天気が良かったのに・・・・。
朝起きたら、真っ白って・・・(^^;)。
ど~うなってんの???
朝食後、見晴台まで 散歩です!!
と~~~くに見えるのが見晴台。

したから見るとこんな感じ↓↓↓

そうこうしているうちに、日差しが出てきて
テントも乾いてきましたヽ(=´▽`=)ノ。

気が付いたら、お隣さん達は すでにお帰りになられていたようでした(^^;)。
きっと、寒かったんだろうなぁ。
ずいぶんと、軽装だったようだから・・・♪~( ̄ε ̄;)。
さっきまでの雪は何???
ですよね~~~。
それじゃ、撤収!!


来た時よりも、綺麗にして帰りますよ。
この景色を見て この場所が分かる人は 以前来たことがある人かなぁ???
今回は、秘密 です!!
満天の星空の写真が撮れるまで、場所は内緒じゃ!!
次回・この場所で星空が見られたら 場所を明かします!!
いい写真が撮りた~い!!
なので、内緒にしておきますね(^_-)-☆。
今回も、長々とブログお付き合い ありがとうございましたm(_ _)m。
それでは、またどこかで・・・・・。
P.S 帰りに湧き水を汲んで帰ります(*^_^*)。
名水ですよ!!
