ビアガーデン!!とテント?
2018_07_28
今日は、山形県の寒河江市に来ています(*^_^*)。
えっ???
なぜ???
もちろん、飲むんですよ(^^)。”ビアガーデン”
なんで、県外???
って、見てもらえれば 分かるかも???
こういう、スタイルでのビアガーデン最高!!ってね(^_-)-☆。
ビアガーデンのイベント会場になる場所(寒河江の道の駅)↓↓↓

とりあえず、お昼ご飯 適当に軽めに食べよう!!
道の駅のフードコーナーです。

お昼ご飯は、お蕎麦にしました(^^)。



はい!!
それでは、ビアガーデンが始まる前に
ちゃっちゃっと、済ませなきゃ。
今晩の別荘・確保!!
何をしちゃったかと言うと・・・(^^ゞ。
こんなところで、これ???
やっちゃった???
↓↓↓河川敷です♪~( ̄ε ̄;)。




で、ここの川沿いの風がまた いい感じに吹いてきて気持ちがいいの
で・こうなるわけ なんですね...(((;^^)。
↓↓↓

(笑)(笑)
なぜ???
って、飲酒運転なんかで捕まりたくないから( ̄ー ̄)b。
別荘が完成したら、温泉に入って買出しして来なきゃ!!
今回の、温泉はここです↓↓↓

ここ、結構広くて充実しているけど・・・・・・。
こんでる~~~~(^^;)!!
でも、温泉は最高ですけどね(^_-)-☆
内湯が2つと広めの露天があって、いい感じなんです。
しかも、ここ 寒河江のSAからも入れちゃう温泉になっているの(^^)。
って、ことは高速下りなくても温泉には入れるんですよ!
で・ね。
今日は、これがあるの↓↓↓

なので、ここも ちゃんと確保しますよ。
ビアガーデンが終わってからの、2次会の会場も作っちゃいます♪~( ̄ε ̄;)。
はい!
完成(*^_^*)。

PM5:30会場入り開始!!
ということで、まずは場所(席)の確保ですよね(^^)。
ステージに近いところを選びました。

さぁ、ビールとおつまみ取ってこようと(*´∀`*)。

焼きホタテ!
美味しそう(*´∀`*)、それと おでんも取ってきました。
まずは、かんぱ~~~い!!


ものまねステージが始まる前から もう飲んでいます(^^;)。
夜は、これからですよ!!
って、それにしても台風がそれてくれたので良かった!!
雨降らなかったし。
最高のビアガーデン日和です。
いただきま~~~す!!

PM6:00 ステージ始まりました。
大黒麻紀の曲からスタートです!(^^)!。


そして、おつまみもどんどん増えている...(((;^^)。
こんなに、食べられるのかぁ???
(笑)(笑)




この人↓↓↓、だんだん のってきています!!
もう、踊りだしています...(((;^^)。

しまいには、チップまで渡しちゃったりして(^^;)(^^;)(^^;)。


会場内は、こんな感じになっています。



そして、景品はこんなにも・・・・。
沢山!!
どれか一つぐらい当たらないかなぁ(^_^;)???

抽選会はじまりましたよ。
って、寝てるやつもいるし・・・・(゚ε゚*)。


結局、今回は抽選会ハズレでした(ーー゛)。
残念!!
まぁ、毎回当たるはずもないですよね(^^;)。
去年は、日本酒が当たったんですけど・・・・。
さぁ、お開きとなったので
2次会会場へ移動して
はい!
かんぱ~~~い!!

飲み直しです。
それにしても、たいぶ食べたし飲んできたんだけどね♪~( ̄ε ̄;)。
そして、この人 もうダウンのようです...(((;^^)。

寝てるし・・・・。
ってことで、はいテントへ移動ます。

この顔出せたら、笑えるよ!!
(笑)(笑)
完全に酔っ払いだから♪~( ̄ε ̄;)。
もう、ダメだね。
そうとう、眠そうにしている・・・・・。
じゃぁ、おやすみ~~~!!

私は、もう少し飲みます。
雨も、パラパラ降ってきたり やんだりの繰り返しだし。
そんなに、強い雨じゃないから 本当に良かった!!
そろそろ、私も後片付けして
寝よう!!
おやすみなさい。
おはよう!!
いい天気???
虹も出ているよ(^_^)V。

じゃない・・・・。
雨が、パラパラまた降ったり止んだりしてる~~~~。
タイミング見計らって片付けしなきゃね。
の前に、朝御飯です。




昨日、さっさと酔いつぶれていたので。
朝御飯・作ってもらいます!!


なんか、俺に任せろ!!とか言っているし♪~( ̄ε ̄;)。


コーヒーは私が淹れました(^^;)。
ホットサンドと焼きおにぎりは、酔いつぶれていた罰で
作ってもらいましたが♪~( ̄ε ̄;)。
外で食べる、ご飯はやっぱり美味しいね(^_-)-☆。
食べ終わったら、後片付けして帰りますよ。


撤収完了!!
来た時よりも、綺麗にして帰りますよ(*^_^*)。
まぁ、これは常識ですね(^^;)。
片付けして汗だくになったので、市民浴場に入りに行きました。


この後、”神通峡”へ行って散策してから帰ろうと
思ったんだけど・・・・。
なんと、災害工事が終わっていなかった。
4月に土砂崩れがあったらしい・・・・・。


残念!!
なので、コンビニ弁当ですが。
ここでランチにします!!

近くの温泉の足湯にも入りました。
”柳川温泉”




それにしても、ハチャメチャな週末でした。
ビアガーデンで河川敷で寝て、なん~て誰もやらないよね???
(笑)(笑)
まぁ、楽しめたからいいでしょう。
みなさんも、楽しい週末過ごしていますかぁ???
こんなにも、長々とブログお付き合いしていただいて
ありがとうございます。
またまた、次は どこに出没するやら・・・(^_^;)。
お楽しみに...(((;^^)。
今日は、山形県の寒河江市に来ています(*^_^*)。
えっ???
なぜ???
もちろん、飲むんですよ(^^)。”ビアガーデン”
なんで、県外???
って、見てもらえれば 分かるかも???
こういう、スタイルでのビアガーデン最高!!ってね(^_-)-☆。
ビアガーデンのイベント会場になる場所(寒河江の道の駅)↓↓↓
とりあえず、お昼ご飯 適当に軽めに食べよう!!
道の駅のフードコーナーです。
お昼ご飯は、お蕎麦にしました(^^)。
はい!!
それでは、ビアガーデンが始まる前に
ちゃっちゃっと、済ませなきゃ。
今晩の別荘・確保!!
何をしちゃったかと言うと・・・(^^ゞ。
こんなところで、これ???
やっちゃった???
↓↓↓河川敷です♪~( ̄ε ̄;)。
で、ここの川沿いの風がまた いい感じに吹いてきて気持ちがいいの

で・こうなるわけ なんですね...(((;^^)。
↓↓↓

(笑)(笑)
なぜ???
って、飲酒運転なんかで捕まりたくないから( ̄ー ̄)b。
別荘が完成したら、温泉に入って買出しして来なきゃ!!
今回の、温泉はここです↓↓↓

ここ、結構広くて充実しているけど・・・・・・。
こんでる~~~~(^^;)!!
でも、温泉は最高ですけどね(^_-)-☆
内湯が2つと広めの露天があって、いい感じなんです。
しかも、ここ 寒河江のSAからも入れちゃう温泉になっているの(^^)。
って、ことは高速下りなくても温泉には入れるんですよ!
で・ね。
今日は、これがあるの↓↓↓

なので、ここも ちゃんと確保しますよ。
ビアガーデンが終わってからの、2次会の会場も作っちゃいます♪~( ̄ε ̄;)。
はい!
完成(*^_^*)。

PM5:30会場入り開始!!
ということで、まずは場所(席)の確保ですよね(^^)。
ステージに近いところを選びました。

さぁ、ビールとおつまみ取ってこようと(*´∀`*)。

焼きホタテ!
美味しそう(*´∀`*)、それと おでんも取ってきました。
まずは、かんぱ~~~い!!


ものまねステージが始まる前から もう飲んでいます(^^;)。
夜は、これからですよ!!
って、それにしても台風がそれてくれたので良かった!!
雨降らなかったし。
最高のビアガーデン日和です。
いただきま~~~す!!

PM6:00 ステージ始まりました。
大黒麻紀の曲からスタートです!(^^)!。


そして、おつまみもどんどん増えている...(((;^^)。
こんなに、食べられるのかぁ???
(笑)(笑)




この人↓↓↓、だんだん のってきています!!
もう、踊りだしています...(((;^^)。

しまいには、チップまで渡しちゃったりして(^^;)(^^;)(^^;)。


会場内は、こんな感じになっています。



そして、景品はこんなにも・・・・。
沢山!!
どれか一つぐらい当たらないかなぁ(^_^;)???

抽選会はじまりましたよ。
って、寝てるやつもいるし・・・・(゚ε゚*)。


結局、今回は抽選会ハズレでした(ーー゛)。
残念!!
まぁ、毎回当たるはずもないですよね(^^;)。
去年は、日本酒が当たったんですけど・・・・。
さぁ、お開きとなったので
2次会会場へ移動して
はい!
かんぱ~~~い!!

飲み直しです。
それにしても、たいぶ食べたし飲んできたんだけどね♪~( ̄ε ̄;)。
そして、この人 もうダウンのようです...(((;^^)。

寝てるし・・・・。
ってことで、はいテントへ移動ます。

この顔出せたら、笑えるよ!!
(笑)(笑)
完全に酔っ払いだから♪~( ̄ε ̄;)。
もう、ダメだね。
そうとう、眠そうにしている・・・・・。
じゃぁ、おやすみ~~~!!

私は、もう少し飲みます。
雨も、パラパラ降ってきたり やんだりの繰り返しだし。
そんなに、強い雨じゃないから 本当に良かった!!
そろそろ、私も後片付けして
寝よう!!
おやすみなさい。
おはよう!!
いい天気???
虹も出ているよ(^_^)V。

じゃない・・・・。
雨が、パラパラまた降ったり止んだりしてる~~~~。
タイミング見計らって片付けしなきゃね。
の前に、朝御飯です。




昨日、さっさと酔いつぶれていたので。
朝御飯・作ってもらいます!!


なんか、俺に任せろ!!とか言っているし♪~( ̄ε ̄;)。


コーヒーは私が淹れました(^^;)。
ホットサンドと焼きおにぎりは、酔いつぶれていた罰で
作ってもらいましたが♪~( ̄ε ̄;)。
外で食べる、ご飯はやっぱり美味しいね(^_-)-☆。
食べ終わったら、後片付けして帰りますよ。


撤収完了!!
来た時よりも、綺麗にして帰りますよ(*^_^*)。
まぁ、これは常識ですね(^^;)。
片付けして汗だくになったので、市民浴場に入りに行きました。


この後、”神通峡”へ行って散策してから帰ろうと
思ったんだけど・・・・。
なんと、災害工事が終わっていなかった。
4月に土砂崩れがあったらしい・・・・・。


残念!!
なので、コンビニ弁当ですが。
ここでランチにします!!

近くの温泉の足湯にも入りました。
”柳川温泉”




それにしても、ハチャメチャな週末でした。
ビアガーデンで河川敷で寝て、なん~て誰もやらないよね???
(笑)(笑)
まぁ、楽しめたからいいでしょう。
みなさんも、楽しい週末過ごしていますかぁ???
こんなにも、長々とブログお付き合いしていただいて
ありがとうございます。
またまた、次は どこに出没するやら・・・(^_^;)。
お楽しみに...(((;^^)。