ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

飛び出せ!アウトドア大好き

とにかく、アウトドア大好き"ママ"です。 行きたい!行ってみたい!って場所が沢山あります。 まだまだ、知らない世界を見に行きますよ。 みなさんブログお付き合い宜しくお願いします。

みずウォーク きたしおばら大会 その1

ウォーキング

2017_07_01

その1


みずウォーク きたしおばら大会 その1
 
本日のきたしおばら大会の会場は、”グランデコスキー場”です。
参加人数約2000人、雨なのに凄い人です。

みずウォーク きたしおばら大会 その1

この人数の多さは、やっぱりこの人達が来ているから??なのでしょうかはてな

福島ボンガーズのシナダまんとおかちゃんびっくり
前回のやないず大会にも来ていたんですよね(^_^)。

おかちゃん、ポンチョ着ていますが ”てるてるボーズ” みたいです(^-^;。
なんか、かわいい~~~~。

みずウォーク きたしおばら大会 その1

そして、いつも通り 開会式を行い 軽く準備運動もやり スタートとなります。

今回は、シナダまんとおかちゃんも参加してウォーキングをするそうです。
シナダまんは、7kmコースの健脚コースで おかちゃんが10kmコースです!!

で・私達も今回は10kmコースを選びました(^-^)。
曇ったり、途中雨が降ってきたりする中での
ウォーキングスタートとなりました(^_^;)。
まぁ、みずウォークって言うだけあって、雨なんですかねぇ~~~???

こんな感じで歩いています↓。
すごい、人ですよね~~~~。

みずウォーク きたしおばら大会 その1

で、スタートしたら何と 私達の近くに ”おかちゃん” が居るではないですかぁ~~!
結局、おかちゃんといろいろ話しながら五色沼のところまで
ずっと、一緒にウォーキングすることができました(●^o^●)。
ラッキーでしたよね~~~。

みずウォーク きたしおばら大会 その1

やっぱり、おかちゃん ピンクのてるてるボーズに見える(^^)!!

せっかくなので、写真もちゃっかり 撮らせていただきました(^^)(^^)。

みずウォーク きたしおばら大会 その1

みずウォーク きたしおばら大会 その1


って、おかちゃんばっかり写真を撮っていて 景色あんまり写真におさめていなかった~~~~( ̄ー ̄)b。

一応、コース的には グランデコスキー場から五色沼まで歩くコースです。
小野川湖の横をずっと歩いて行く感じです。
ってことは、いつもと違い”登りま~~~す”がありません。
逆です、今回は 下りま~~~すびっくり
下下下
小野川湖です。

みずウォーク きたしおばら大会 その1

そのうちに、雨が少し強くなってきてしまい 傘をさして歩いたりもしました。
もう少し、雨が弱いといいんだけどなぁ~~~~ダウン

みずウォーク きたしおばら大会 その1


だんだん、五色沼に近づいてきましたよ。
ここで、おかちゃんとはお別れです!
おかちゃんは、12:30からイベントを行います。
ってことで、帰りはバスでグランデコスキー場へ戻りますよ。

私たちは、五色沼散策をしてから戻りたいと思いますので!(^^)!。

看板がありました。

みずウォーク きたしおばら大会 その1

ハートの鯉を見つけなくては・・・・・・・・。
今回は、見る事ができるかなぁ????

ビジターセンターも見えてきましたよ。

みずウォーク きたしおばら大会 その1

上このビジターセンターの横を通って五色沼に出ます。
また、この通りが 雨だからなのか すごく緑が綺麗に見えるんですよね~。
こんなところです下

みずウォーク きたしおばら大会 その1

そして、五色沼の駐車場にて 民友新聞社の記者の方から 
同行させて欲しいとの依頼が・・・・。
もしや、新聞に載せてもらえるのかぁ?????

みずウォーク きたしおばら大会 その1

と言う事で、一緒に五色沼散策となりました(^^ゞ。

五色沼を上から 眺めています!
ボートもありますが、なんせ雨なので誰も乗っておりません(-o-;)。

みずウォーク きたしおばら大会 その1
 
では、ハートの鯉を見つけにいきま~~~す!!

みずウォーク きたしおばら大会 その1

いるかなぁ???いるかなぁ????
わくわくびっくり

見つけましたびっくり
分かりますかね???
鯉のお腹の部分に ”ハート” の模様がはいっているのが。
今日は、いい日ですね! 
バッチリ!!写真も撮れました!(^^)!
みずウォーク きたしおばら大会 その1

ついでに、民友新聞の記者の方に写真も撮って頂きました。
ありがとうございましたm(_ _)m。

みずウォーク きたしおばら大会 その1

そして、五色沼からまたビジターセンターへ戻り
ビジターセンター内とその裏にあった、雪室を見学しましたσ(´∀`)。

みずウォーク きたしおばら大会 その1

この中に雪がはいっているんですよ↓↓↓
すごく、涼しい風が出てきていて きもちいい~~~!!

みずウォーク きたしおばら大会 その1

さぁ~~て、お目当てのハートの鯉も見られたことだし
そろそろ会場に戻ります。帰りは、バスでスキー場まで戻るんですよ。
良かった~~~。
歩きだったら、全部登りですからね...(((;^^)。

みずウォーク きたしおばら大会 その1

会場内では、すでにイベントが始まっておりました。
おかちゃん頑張っていますよ。(←写真撮れてません( ..)ヾ。)

そして、デコ汁を頂きましたσ(^_^)
具沢山でおいし~~~いびっくり

みずウォーク きたしおばら大会 その1

そして、抽選会です。
なんと、今回も当たりが出ましたニコニコ

みずウォーク きたしおばら大会 その1

今回のみずウォーク・雨でしたが それなりに楽しんでこれました(^_^)V。
おかちゃん!
一緒にウォーキングできて楽しかったよ~~~~!!
ありがとう!!

さぁ それでは、次 行きますよ!

ウォーキングだけで 終わらないのは、
もう このブログ いつも見ている方は、ご存知かと思いますが・・・・・・・。


その2 へ続きます。
次は、ちょっと 凄いですよ。
飽きずに、ブログお付き合いして下さいね(^_-)-☆



※ 6/4の民友新聞に みずウォーク きたしおばら大会載っていました。
が、やっぱり私達はどこにも載っていませんでした(=_=;)。
同行までOKしてあげたのに~~~~~~!
残念。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ウォーキング)の記事画像
長床 熊野神社の大銀杏!!
今日も歩くぞ!! 紅葉が待っている!!
今年の新米 初・試食!!
三春ダム・東堂山・そして温泉!!
なつの天栄 羽鳥湖高原!!
きたしおばら散策!!
同じカテゴリー(ウォーキング)の記事
 長床 熊野神社の大銀杏!! (2018-11-21 11:21)
 今日も歩くぞ!! 紅葉が待っている!! (2018-11-13 11:39)
 今年の新米 初・試食!! (2018-10-16 11:29)
 三春ダム・東堂山・そして温泉!! (2018-09-26 10:47)
 なつの天栄 羽鳥湖高原!! (2018-07-24 14:56)
 きたしおばら散策!! (2018-07-13 13:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
みずウォーク きたしおばら大会 その1
    コメント(0)