ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

飛び出せ!アウトドア大好き

とにかく、アウトドア大好き"ママ"です。 行きたい!行ってみたい!って場所が沢山あります。 まだまだ、知らない世界を見に行きますよ。 みなさんブログお付き合い宜しくお願いします。

その1 福島県会津美里町~金山町めぐり

パワースポット

2017年4月2日
福島県の会津めぐりをしてきました。

まず、手始めに会津美里町へ向かいましたニコニコ
場所は・・・・・・・。
福島県大沼郡会津美里町大門地区
え~~~~と、どこを目指しているかと言うと・・・・・。
”左下り観音堂”

と言う事で、やっとお目当ての 左下観音の看板が見つかりましたびっくり

その1 福島県会津美里町~金山町めぐり

その1 福島県会津美里町~金山町めぐり


なにやら、ここを登っていくとあるらしいが
車で第2駐車場まで行くことが出来るらしい。が、
途中から舗装されていません。
そして急勾配で道幅も狭し!
お願いだから、対向車 来ませんようにシーッ

その1 福島県会津美里町~金山町めぐり


と、ちょっと ハラハラしながら 何とか第2駐車場到着びっくり
そして、駐車場のところに なにやら 夫婦杉というのが ど~んとお目見えです。

その1 福島県会津美里町~金山町めぐり

そして、うがい清水のアカマツと言うのが見えてきました。
水が湧き出しています。
ここで、うがいをするらしいです。
その1 福島県会津美里町~金山町めぐり

その1 福島県会津美里町~金山町めぐり

はいびっくり
お得意の、ここから登りま~す。が、始まります。
またまた、急な坂道なんですよ~~~~。
けっこう、足腰きますよ~。
なんてねぴよこ3

その1 福島県会津美里町~金山町めぐり


はぁ~はぁ~。
息を切らしながら登ること10分。
いや~~~~。こんなに登ったかなぁ????
ぜんぜん、登山までいかない 山登り?なんですなぁ~~~。
そして、突然!!

ビックリ!

なんと、目の前に・・・・・・・。急に現れましたよ。
お目当ての”左下観音堂”
その1 福島県会津美里町~金山町めぐり

その1 福島県会津美里町~金山町めぐり

で、入り口はどこ!?
の前に、この建物
よ~~~~~く 見てびっくり

釘 が1本も使われていませんよ~~~。

すっごいなぁ~。
昔の人達は・・・・・・・・。
しかも、建ててから一度も手を加えられていない感じ。
迫力ありすぎでしょう。

と、いうことで 横を見て見ると 石の階段がありました。
登ると 入り口らしきところが ありました。

その1 福島県会津美里町~金山町めぐり

中をのぞくと、ん???
進めそうかなぁ?
その1 福島県会津美里町~金山町めぐり


そんなこと考えているフリをして、すでに進んでおります(笑)。
やっぱりね。
って思っているでしょう???そうなんです!
でも、この床板がギシギシって しなっているし 少し怖いんですよ。
床板が・・・・・・・・穴があいているビックリ

その1 福島県会津美里町~金山町めぐり

これがまた、スリルがあって たのし~~~~~~い。
わかるかなぁ?
わかんないかなぁ~~~?

さ~て、中をのぞきに行きますよ!

そして 続きは ”その2” へ


  • LINEで送る

同じカテゴリー(パワースポット)の記事画像
今年の新米 初・試食!!
羽黒山登るぞ!!
柳津町制覇!!
今年最後の桜
ある物を探しの旅???のはずが・・・・。
小平潟天満宮としぶき氷
同じカテゴリー(パワースポット)の記事
 今年の新米 初・試食!! (2018-10-16 11:29)
 羽黒山登るぞ!! (2018-09-26 15:54)
 柳津町制覇!! (2018-06-05 11:42)
 今年最後の桜 (2018-05-07 12:51)
 ある物を探しの旅???のはずが・・・・。 (2018-02-25 21:02)
 小平潟天満宮としぶき氷 (2018-01-29 14:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
その1 福島県会津美里町~金山町めぐり
    コメント(0)