きたしおばら散策!!

chierin

2018年07月13日 13:44

2018_07_07

今日は、朝から微妙な天気!!
移動中は、雨!

まぁ、何でもいいけど散策中は 雨・降らないでよ!!

今日も、いっぱい歩くんだから(^^;)。
で・今回は ここに来ました(*^_^*)。



なんとなく、曇り空!!
そして、今日は11km歩く予定です。
なんと、沼めぐり なんですよ(^^;)。

とりあえず、バスで移動しま~す!!



バス待ちの間かる~く運動しながら。
って、これ 何の運動???




はい!しゅっぱ~~つ!!
最後から3番目ぐらいのバスに乗り込みました(^^;)。


さぁ、着きました。
ここから、散策開始!!




こんな感じの所から、入って行くんです...(((;^^)。
足元が・・・・。
滑る!!




ありゃ~、初めからキツイ登り坂ですねぇ~~~(^^;)。
(笑)(笑)



でも、この新緑の中を歩く感じが なんか新鮮で気持ちがいいんだよねヽ(=´▽`=)ノ。
マイナスイオンとやらの影響???

”もののけ姫”の世界みたい!!






この先に、やっと一つ目の沼があります。






ちょっと、カッコ良く ポーズ決めています( ̄ー ̄)b???
(笑)(笑)
↓↓↓


これなんだろう???

凄く大きなシダ植物系???
かなぁ???
ここは、ジャングルかぁ(^^;)?

そして、次は↓↓↓



でも、この沼 赤くないんだけど・・・・???
なぜに?
赤沼???




お~ぉ!!
さっきの、シダ植物???
やっぱり、デカイ!!しかも、群生地(^^;)???
”もののけ姫”感 ありあり


さぁ、先を急ぎますかぁ・・・・。
なんか、最後尾を歩いているらしいから...(((;^^)。







なんか、ここだけ見晴台まであるよ(*^_^*)!

それにしても、こんなに沼があるのに
どれも 違う感じで綺麗!!





そして、次は ↓↓↓



るり沼
るり色???だから・・・なのかなぁ(^^;)?



こっちは、青沼なんだって↓↓↓



沼シリ~ズ、どこまで続く(^_^;)???
まぁ、今回は 沼めぐりだし...(((;^^)。

↓↓↓柳沼


なんか、日本庭園みたいな沼まで出てきた~~~!!
凄いね(^_-)-☆。



とりあえず、ここ なんか凄いから 記念写真も撮らなきゃ!!






さぁ、また散策しますよ!!
今度は、桧原湖方面に向かいます。
って、たぶん向かっているはず・・・・(^-^;。



ほら、あった!!
バッチリじゃん(^_^)V。




ちょっと、ここで休憩しなきゃねσ(^_^)。
そして、ここの庭から見える沼もまた
凄いんだよ!!

それが、これ↓↓↓








あんまり、ゆっくりしていたら 本当に最後尾になっちゃった・・・・・。
(笑)(笑)

先を急がなきゃ!!



あっ!
給水所あった。
しかも、きゅうりも もらえたよσ(´∀`)。

いただきま~~~す!!





さぁ、また進まなきゃ!!
何て言ったって、今 最後尾を歩いているんだし...(((;^^)。



この木、凄いよ!!
↓↓↓見て!



この、つり橋の名前 ”あいのつり橋” だって(笑)(笑)
↓↓↓





足元見る???
(^^;)



ゆれるんだなぁ・・・・・。
(笑)(笑)







さぁ、ここを抜けたらやっとゴールだぁ!!
あと少し。







お~ぉ!!
やっと、バスが見えたよ。
お疲れ様でした(^^;)。
これで、11km 制覇!!


で・バスの中では・・・・・。
↓↓↓



(笑)(笑)
なんか、居眠りしていたから
ちょっと、盗撮してみました(^_-)-☆。

ゴールでは、いろんな おもてなし がありました。

抽選会は、ワカサギの甘露煮が当たっちゃったり。
きゅうりも、また貰っちゃったり。

それが、これで~~~す!!
↓↓↓










そして、やっぱり最後はあのステージで ぽ~ず!!
(笑)(笑)
誰もいなかったので・・・・(^^;)。




会場も、みんな帰っちゃって まばらに人がいるだけに
なっちゃいました(^^;)。

な~んて、言っても 最後尾の方にいたからね...(((;^^)。
それと、雨 降らなくてよかった!!





さぁ、ここからは いつもと同じく
また、帰る方向とは逆になりますが・・・・・。

温泉に入ってサッパリして、帰りますよ(^_-)-☆!!


はい!!
今回の温泉は、ここで~~~す(^_-)-☆!!




なんか、ちょうど時間帯も良かったらしく
またまた 貸切状態で入れました!!
ラッキー(*^_^*)。

休憩所もあるし。中は、こんな感じですよ。





きれいに、汗をながして、 ちゃんと筋肉をもみほぐさないとね(*^_^*)。
それにしても、誰もいなくて 良かった~~~!!
もう、最高!!



そして、今回はもう1ヵ所 行きます!!
でも、場所は秘密(^_-)-☆。

それに、場所の説明が上手く出来ないし・・・・。
わかりずらいんです(^_^;)。


ということで、到着!!
ここなんです(^^;)。



さぁ、中はこんな感じになっています。
見た目、ビニールハウス
中は、温泉!!
(笑)(笑)





そして、これが内湯
↓↓↓




しかも、ここには露天まで存在しちゃうんだよね♪~( ̄ε ̄;)。
ビニールハウスでしかも手作り温泉!!

料金は、なんと 志でOK.
なので、今回は 1人¥200入れました(*^_^*)

すごく、気持ち良かったです。
こんな温泉、ここぐらいです!!


ぜひ、探し出して見て下さい(^^ゝ。
感動しますよ!!




今回も、相変わらず11km歩き きれいな 沼をめぐりながら
温泉入りまくりの1日でした(*^_^*)。
最高の1日です!!


みなさんも、たくさんいろんな所へ出かけて見て下さいね(^_-)-☆。
今回も、長々とブログ お付き合いありがとうございますm(_ _)m。

それでは、また どこかで・・・・・。

関連記事